4.個別サービス
(1)サービス名の設定
①左に並んでいる項目から、「個別サービス」を選択すると、下の画面になるので、
「新規登録」をクリック。「基本設定」画面へ。
(2)基本設定
・サービス名を入力し、「次へ」をクリック。
(3)金額設定
・この画面で金額、初回請求金額等を設定。オレンジ色の項目は入力必須。
入力が終わったら、「次へ」をクリック。
(4)決済ページ設定
・必要項目を入力して、「次へ」をクリック。
表示させたい項目は、チェックボックスにチェックを入れ、任意で備考なども入力可能。
・登録確認画面。
・下にスクロールすると、決定ボタンがあるので、クリックして完了。
・画面下部にある「基本設定修正」「金額設定修正」「決済設定修正」を選択し、修正することも可能。
修正したい項目をクリックすると、「基本設定修正」は上記2)、「金額設定修正」は上記3)、「決済設定修正」は上記(4)の画面に遷移。
修正したい項目を入力したら、「次へ」をクリック。
・修正を終えたら、「決定」をクリックして完了。
・登録完了後の画面。
左下の「一覧に戻る」をクリックすると、個別サービス一覧ページへ遷移。
(5)「詳細」の各項目の使い方。
①詳細
・「個別サービス一覧」ページで、「詳細」をクリックする。
・商品の内容が確認できる。
左下の「一覧に戻る」をクリックすると、「個別サービス一覧」ページに戻る。
②編集
・「個別サービス一覧」ページで、「編集」をクリック。
上記2)基本設定に遷移するので、必要項目を入力して、
3)金額設定、4)決済ページ設定画面へと進む。
③契約者一覧
・「個別サービス一覧」ページで、「契約者一覧」をクリック。
・リストが表示される。
④メール設定
・「個別サービス一覧」ページで、「メール設定」をクリック。
・「メール管理」画面に遷移。
「商品情報」と「契約者一覧」が確認できる。
・「商品情報」はこちらの画面。
・「契約者一覧」をクリックすると、「継続サービス契約締結一覧」画面に遷移。
「新規メール作成」「メール配信履歴」「ステップメール一覧」
「送信者設定」を選択することも可能。
各項目をクリックして、それぞれのページで必要事項を入力。
⑤フォーム設定
・「個別サービス一覧」ページで、「フォーム設定」をクリック。
・フォーム編集画面で、項目の追加・編集ができる。
・「項目追加・編集」をクリックすると、フォーム項目の追加・編集が可能。
使用する項目にチェックを入れ、「閉じる」ボタンをクリック。
・フォーム編集画面で、必要事項を入力する。「表示名」はその場で入力することが可能。
・入力タイプはプルダウンから選択し、左下の「保存」ボタンをクリック。
・前の画面で、右の詳細設定ボタンをクリックすると、
このポップアップ画面が表示される。
必要事項を入力し、「設定を保存」ボタンで保存する。
「キャンセル」ボタンでキャンセルも可能。
・フォーム設定が保存された画面。
⑥フォームURL
・「個別サービス一覧」ページで、「フォームURL」をクリック。
「次へ」をクリックして、申込画面へ。
・申込み画面(※プロナビ利用者が使う項目ではない)。
各利用者がログインして申込みをする。
項目を入力して、一番下にある「次へ」ボタンをクリック。
・申込みの確定画面
⑦削除
・「個別サービス一覧」ページで、「削除」項目をクリック。
・「削除しますか」というポップアップが表示されるので、「OK」または「キャンセル」をクリックする。